メインページ > 針生ヶ丘病院 > 外来のご案内 |
|
企業健診のご案内はこちらをご覧ください。
|
■ |
外来のご案内 |
|
|
 |
はじめての方へ |
|
|
・ |
原則として予約制になっておりますので、事前にお電話にてご連絡の上、9:00〜11:00(月曜日〜金曜日)の間にご来院ください。(緊急時はこの限りではありません。) |
|
・ |
玄関を入ってすぐの総合案内カウンターで、健康保険証・後期高齢者医療被保険者証等をご提出ください。紹介状をお持ちの場合にも一緒にご提出ください。 |
|
・ |
スタッフが診察室までご案内しますので、待合室にてお待ちください。 |
|
|
|
|
 |
再来受付時間 |
|
午前の部 |
|
8:30〜11:30 |
午後の部 |
|
13:00〜16:30 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
診療時間 |
|
精神科・心療内科・ものわすれ・ストレス・発達 |
|
|
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1・3 |
2・4 |
9:00〜12:00 |
精神科
心療内科 |
金森 良
熊代 新 |
増井寛治
林 博史
|
村田 繁雄
|
瀧口一夫
具 雄書
|
金森 良
|
増井寛治
|
熊代 新
|
ものわすれ |
|
|
熊代 新 |
|
|
|
|
発達 |
|
木野田昌彦 |
|
|
木野田昌彦 |
|
木野田昌彦 |
13:00〜17:00 |
精神科
心療内科 |
増井寛治
|
熊代 新 |
小泉友紀暁
具 雄書
|
|
瀧口一夫
小泉友紀暁 |
|
|
ストレス |
影山任佐 |
|
|
|
影山任佐 |
|
|
発達 |
木野田昌彦 |
木野田昌彦 |
|
|
木野田昌彦
|
|
|
|
|
発達心理課成育支援室の詳細については、こちらをご覧下さい。
|
|
|
|
歯科・歯科口腔外科 |
|
|
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1・3・5 |
2・4 |
9:00〜12:30 |
歯科
口腔外科 |
|
|
矢吹恵美 |
鈴木進太郎 |
|
|
|
13:30〜17:00 |
歯科
口腔外科 |
|
|
矢吹恵美 |
|
佐藤真由美 |
|
|
|
|
|
|
 |
ストレス外来について |
|
毎週月曜日、金曜日にストレス外来を開設しています(予約制)。
詳しくはこちらをご覧下さい。
|
 |
ものわすれ外来について |
|
毎週水曜日午前中に「ものわすれ外来」を開設しています(予約制)。
詳しくはこちらをご覧下さい。
|
 |
デイ・ケアについて |
|
外来通院中の方を対象に、再発を予防し、就労や生活の向上を目指す活動や仲間作りの場として、様々な目的に応じた多様な活動を提供しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
|
 |
心理検査・心理面接について |
|
臨床心理士が情緒全般の様々な問題について心理的側面から専門的な援助を致します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
|
 |
訪問看護について |
|
看護師、精神保健福祉士、作業療法士などが、患者様の自宅などに訪問をし、患者様やご家族の方に対して看護・社会復帰指導等を行います。
詳しくはこちらをご覧下さい。
|
|
|
■ |
企業健診のご案内 |
|
当院では、企業健診(定期の職場健診、採用時の健診など)を実施しております。
検査の内容は、血液、尿、心電図、胸部レントゲンなどです。
ご希望の方は、総務課(TEL:024-932-0201)までご連絡ください。
|
|
|
針生ヶ丘病院トップページへもどる |
メインページへもどる |
(公財)金森和心会 針生ヶ丘病院
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字天正坦11
TEL 024-932-0201 FAX 024-925-0166
|